こちゅんと申します。
私は平成23年度の社労士試験に合格し、
平成30年の夏、社会保険労務士事務指定講習を修了しました。
これまで、平成7,8,9年度 社労士試験
そして、平成21,22,23年度 社労士試験と受験し
なんと 5回も不合格となり
6回目の試験でやーーーーーーーっと
めでたく合格することができました。
われながら往生際が悪いというか、しつこい性格だなぁ~と思います。
このブログでは、
①受験しようかどうか迷って決めかねている方々
②社労士試験 初受験生
③社労士試験 再受験生
の方々に向けて
- 長い受験勉強期間中の モチベーションの維持管理
- 独学、通信、通学 どれにするかの意思決定
- 基本書、問題集、過去問、法改正・白書対策、予想問題 等々の選び方
など
「自分自身が受験生時代に知っていれば助かったのになぁー」
といった事柄を中心に情報発信していけたらと思います。
よろしくお願いします。

資格(社会保険労務士)ランキング

にほんブログ村
クレアール社労士講座
社労士受験業界で話題の「非常識合格法」で効率的に合格が目指せます。


0 件のコメント:
コメントを投稿